コーディング– tag –
-
プラグインfunctions.phpを直接編集せずにコード追記できるプラグイン「Code Snippets」
WordPressのカスタマイズでfunctions.phpを編集することはよくあると思います。ですが、少しでもコードを間違えるとエラーが出てしまったり、最悪の場合は真っ白になって動かなくなったり…せっかく編集しても、テーマのアップデートでfunctions.phpが上書... -
カスタマイズWordPressカスタム投稿タイプの記事一覧を日付順に変更
WordPressは通常、管理画面の投稿や固定ページの一覧は日付順に並んでいますので、新規にページを追加すると一番上にきます。しかし、カスタム投稿の場合なぜかタイトルの名前順になっています。日付のところをクリックすると日付順にソートされますが、ペ... -
CSS2ステップで投稿記事に『何分で読めます』を表示する方法 コピペOK
いろんなブログで見かける『この記事は約○分で読めます』。もともと標準で実装しているテーマもありますが、Tobiが(2019年現在)使用しているテーマ【SWALLOW】にはありません。無くても問題ないのですが、アクセシビリティを考えるとあったほうがいいの... -
CSS2ステップでアドセンスをセンタリング(中央寄せ)する方法
アドセンス広告をそのまま普通に貼ると、デフォルトでは右揃えになってしまい不格好です。そこで、非推奨のセンタータグを使わずに、中央寄せする方法を紹介します。コピペによる2ステップで終わりますので、3分もかからず完了です。とっても簡単です。デ...
1